【PR】

【1歳でトミカは早い?】遊び方とプレゼントにおすすめ5選紹介!

子育て

1歳の子供が最近車に興味を持ち出したんだけど、トミカは早いのかな?

車のおもちゃといえば、トミカを思いつくママが多いですよね。

しかし、対象年齢が3歳以上と意外と高いので、1歳の子供にはまだ早いかもと心配になるママもいるはず。

対象年齢は3歳以上となっていますが、トミカは安全性が高いので、1歳からでも十分に楽しんで遊べますよ。

誤飲しにくい大きさ、頑丈さ、尖ったパーツがないなどが、トミカの安全性が高いといえる理由です。

1歳でも安全に楽しく遊べるとわかると、安心ですよね。

この記事を読んでわかること
  • トミカは1歳に早いかどうか
  • 1歳児のトミカを使った遊び方
  • 1歳児におすすめのトミカ

トミカなら、子供の成長に合った遊び方ができるので、楽しく発達をサポートできますよ♪

子供にとっても人気なバス。

トミカには、たくさんのバスの種類があり、どのバスにするか選ぶのも楽しいです。

必ずお気に入りのバスが見つかりますよ。

ハピネット・オンライン
¥380 (2024/11/07 20:34時点 | 楽天市場調べ)
トミカ

トミカは対象年齢3才からだけど、1歳の子供が遊ぶにはまだ早いの?

子供が車に興味を持ったから、トミカを買ってみようと思ったのに、対象年齢が3歳となっていると1歳にはまだ早いのかなと心配になりますよね。

1歳の子供にトミカが早いなんてことはなく、安全に成長を促す遊びができますよ。

安全性が高い理由
  • 尖ったパーツがない
  • 頑丈な作りで割れ・欠けが起きにくい
  • 誤飲になりにくい大きさ
  • ぶつけてもケガしにくい重さ

トミカは、子供が安全に遊べるようにと作られています。

トミカは年齢に合った遊び方が色々できるので、1歳から長く使って、楽しく、成長を促しましょう

トミカには、基本的に尖ったパーツはついていません。

子供が安全に遊べるデザインにしつつも車のカッコよさは残されています。

1つひとつ、こだわりを持って作られていますね。

開閉をするドアなどのギミック部分には、角がありますが、私の子供は、そこでケガをしたなんてことありませんよ。

多くのトミカにはサイドミラーがありません。

破損して誤飲の原因にならないように、サイドミラーを取り付けない設計がされています。

また、トミカは車1台を構成するパーツ数が極めて少なくなるように設計されており、落としてバラバラになることが無いように配慮されています。

我が家では、子供が乱暴に扱ったり、誤って踏んでしまった場合にも、割れたり、欠けたことはありませんよ。

構成するパーツが少ないので、バラバラになったパーツを飲み込んでしまうような、事故は起こりづらいですよ。

ママたちと一緒に遊んだり、子供の様子を見守ったりすることで、安全で楽しく、遊べますね。

なんでもお口に丸々と入れてしまうクセがある子供の場合は、注意が必要です!

トミカは、プラスチック製のミニカーと比べるとズッシリとくる重さはありますが、怪我をする心配は少ないと思います。

私の子供が遊んでいるときに、トミカを足の上に落として痛がることはあります。

しかし、長く跡が残るようなケガをしたことはこれまでありませんよ。

また、子供が誤って投げてしまい、私に当たったことがありますが、痛いと感じる程度でした。

トミカ

1歳の子供はトミカでどんな遊び方をするんだろう?

トミカを走らせることはもちろん、並べたり、重ねてみたりといろいろな遊び方ができます。

1歳児のトミカの遊び方例
  • 走らせる
  • 並べる
  • 上に重ねる

トミカがあれば、指先を使った遊びができ、脳を刺激しつつ、集中力もアップ♪

手のひらサイズだから持ち運びもしやすく、お出かけ先でも遊べて、退屈しのぎにピッタリですね!

テーブルや床、壁などあらゆる場所を走らせて部屋全体で遊びます。

トミカは、指でつまんで走らせるので、指先をたっぷり使います。

また、曲がるときには手首を動かします。

トミカは楽しく遊びながらも、子供の手先の発達を促してくれますよ♪

ただし、子供は、テレビなど思わぬところで走らせることがあります。

保育士
保育士

道路が描かれたマットなどを用意すると、楽しく安全に遊べ、ママも見守りやすいですよ!

丸めてコンパクトに収納可能♪

テレビ台や床に駐車しているように並べたり、縦列駐車しているように並べます。

並べる順番やどこに並べるのか、子供なりに一生懸命考えて並べてくれます。

私の子供は、トミカタウンの踏切を使って、開かずの踏切を永遠と待つ車たちを並ばせて遊んでましたよ。

また、子供がおもちゃを並べる遊びを楽しんでいる姿を見ると、自閉症を疑うママも多いですが、一概に決めつけたり、心配したりする必要はないですよ。

自閉症の特徴は、並べる順番に強いこだわりがあり、毎回同じでないとだめや、違う遊びや行動に移ることが難しいといったことがあります。

保育士
保育士

気になるな、と思った場合は、かかりつけのお医者さんや自治体の相談窓口、保健福祉センターに、相談してみるといいですよ。

トミカを積み木のように積み上げて遊びます。

小さくバランスの悪いトミカもあるので、手先の発達を促してくれます。

また、どのトミカを組み合わせるといいのか、しっかりと考えながら積み上げるので、想像力と集中力がアップ効果が期待できますね!

落ちるたびに、悔しそうにしているので、これはどうかな?と一緒に積み上げて楽しんだりできますよ♪

トミカ

1歳の子供にはじめてトミカをプレゼントしたいけど、おすすめはあるの?

1歳の子供にトミカをプレゼントしたい場合、どれがおすすめか、初めて買う場合は特に悩みますよね。

1歳の子供にプレゼントでおすすめのトミカ
  • はじめてトミカ
  • はじめてトミカちゅうしゃじょうセット
  • キャリアカーセット
  • 緊急車両セット
  • トミカおかたづけプレイパーク

通常のトミカより、少し大きめのはじめてトミカやトミカをより楽しめるアイテムを紹介します。

なかなか遊ぶのを辞められない子どもでも、楽しくお片付けできるアイテムもありますよ。

遊びが広がるおすすめのトミカなら、子供も満足すること間違いなしです♪

トミカもいいけど、もっと安全に楽しめるおもちゃはないの?

対象年齢1.5歳からとした、安全に楽しく遊べるようにより配慮された小さな子供向けのトミカです。

長年のトミカで培った経験や技術があるからこそ、誕生したミニカーです。

通常のトミカと比べると少なく感じますが、どれも子供に人気の高い車両なので、見覚えがある車に子供も喜んで遊んでくれます。

サイズは10センチと通常のトミカと比べても大きめで、より誤飲の心配もなく安心して遊べますよ。

安全性ポイント
  • 本体が大きく・小さい部品もない
  • サイズは10センチ程度(通常のトミカは7~8センチ程度)
  • 角が大きい
  • 電池を使わない
楽しんで遊べるポイント
  • 走らせる以外の楽しみ要素がある
  • 扱いやすい
  • 実際に存在する車
  • それぞれ異なるアクションが楽しめる

はじめてトミカは全6種類の車体があります。

それぞれ違うアクションがあり、発見する楽しさを味わえたり、飽きずに遊んでくれます。

種類アクション
パトカーパトランプ部分がくるくる回る
消防車ハシゴが伸びる
救急車後部ドアの開閉ができる
NISSAN GT-Rドアの開閉ができる
ゴミ収集車ゴミの収集口がくるくる回る
ホイールローダーバケットの上げ下げができる

どの車もよく目にする実在する車なので、子供も喜んで遊んでくれますよ♪

特に人気の3台をご紹介
ユウセイ堂2 カード利用可能店
¥635 (2024/11/04 15:15時点 | 楽天市場調べ)
トイザらス・ベビーザらス
¥799 (2024/11/04 15:20時点 | 楽天市場調べ)

青色のはじめてトミカも1台セットになっているので、すぐに遊べますよ。

ひろびろモードで、トミカをたくさん並べたり手で走らせたりできます。

立体モードでは、ダイナミックな長いスロープを楽しめます。

組み立て方が2パターンあり、子供に合わせた遊び方ができるのは嬉しいポイントです。

また、はじめてトミカから、通常のトミカで遊ぶようになった時にも遊べますよ。

安全に遊べるので、トミカをはじめてプレゼントするのに最適ですね♪

キャリアカーに車が乗っているところ

キャリアカーセットなら、トミカのミニカーが4台セットになっているから、すぐに遊べます。

しかも、キャリアカーに乗せてお片付けができるから、収納にも困りません♪

キャリアカーを子供が押して遊んでいるところ

キャリアカーも小さな子供の手にピッタリなサイズ感で、走らせやすいですよ。

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥2,360 (2024/11/06 08:20時点 | 楽天市場調べ)

子供が大好きな緊急車両がセットになったアイテムです。

緊急車両は、車が好きな子供には外せないミニカーなので、セットになっているのは嬉しいですね。

緊急車両が走るときの、サイレン音を真似する子供の姿は可愛らしいですよね。

「どんな音だったかな?」と思い出すことで子供の記憶力がアップ♪

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥1,690 (2024/11/06 09:34時点 | 楽天市場調べ)
トミカのおかたづけプレイパーク

給油スタンドやエレベーターなどで遊びが広がり、お片付けもできるプレイパークです。

スロープを走らせるだけでも大はしゃぎの子供♪

ママがエレベーターでミニカーを運べば、子供も興味津々です。

「どうしたらいいのかな?」「ここにはこのミニカーを止めよう!」と子供の想像力を掻き立ててくれますよ。

最後は楽しくお片付けまでできるので、ママも子供も嬉しいですね。

カラーボックスにトミカおかたづけプレイパークが片付けられているところ
2児のママ
2児のママ

たためば、カラーボックスにもピッタリ収まります♪

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥3,510 (2024/11/06 09:40時点 | 楽天市場調べ)
ゴミ収集車とまとめ
  • トミカは1歳でも安全に遊べる
  • 年齢制限が3歳な理由は、車のおもちゃとして使いこなせるのが3歳ごろだから
  • 普通のトミカも安全な作りにこだわれている
  • 尖っている部分もなく強靭な作りで壊れにくい
  • 誤飲など心配な方にはより安全な「はじめてトミカ」がおすすめです
  • 「はじめてトミカ」は対象年齢1.5歳とさらに低年齢むけに作られている
  • 普通のトミカより2センチほど大きい10センチ程度の大きさで、1歳の子供でも誤飲の心配はありません
  • 電池も必要なく、尖った角もない
  • 子供が喜ぶアクションがついていて、楽しい車になっている

種類も豊富で、子供が喜ぶおもちゃの1つであるトミカ。

対象年齢が意外と高く、1歳の子供には早いかもと、悩むママも多いですよね。

ですが、安全性が高く、1歳からでも十分に楽しく遊べますよ。

さらに、子供の成長に合わせて長く遊べて、発達もサポートしてくれる嬉しいおもちゃでもあります。

子供の成長を長く促すトミカで、たくさん遊びましょう♪

たたむとバックになるので、お片付けも簡単!

1歳の子供とお片付けの練習にも最適です。

駐車スペースがあちこちに作られていたり、車のエレベーターがあったり、サウンドボタンを押すと色々な音も楽しめます。

線路や工事現場や動物園と子供の大好きがいっぱい詰まったにぎやかサウンドタウンなら、トミカと合わせて長く楽しめますよ。

トイザらス・ベビーザらス
¥4,999 (2024/11/07 20:42時点 | 楽天市場調べ)

コメント

advanced-floating-content-close-btn